top of page
qa_edited.jpg

よくあるご質問

Q ) インテリアコーディネーター資格試験対策講座はありますか?

A ) 当協会は、フリーランスに特化した実践の内容をメインにしていますので、

   資格試験対策の講座はおこなっておりません。

Q ) コーディネーター未経験ですが、受講後に仕事ができるのか心配です。​

A ) ベーシックプログラムは、マンションや新築戸建てを題材にしたオンライン講座に

     加えて、実際のリアルなお仕事に同行する当協会特有のOJT研修という構成になっ

     ていますので、一連の流れを体感していただく事で不安要素が無くなり自信がもて

     ます。​

Q ) 今すぐフリーランスになる予定が無くても受講できますか?​

A ) もちろんです。ベーシックプログラムは6か月ご受講いただきますが、すぐにフリ

  ーランスにならなくても、転職に備えて知識を整える目的でも役立ちますし、その

     前段階としてのスタートアップにお好きなタイミングで学べるマスタープログラム

   (動画)もご準備しています。

     どのプログラムが最適か、お気軽にご相談ください。

​   

Q ) OJT研修はどこで受けることができますか?​

A ) ご受講いただく受講生様の地域または近県在住の当協会認定講師に同行してい

     ただきます。

     認定講師がお近くにいない場合は、福岡(新築戸建てOJT)または神戸(リノベ

  &ステージングOJT)までお越しいただいての同行研修になります。  

Q ) 既にフリーランスですが、上手く仕事に結びつかず悩んでいます。​

A ) はい、 近年はオンラインでの集客方法が流行っていますが、飽和状態になりつつ

     あり、差別化もより難しくなっています。

     オフラインでリアルなお仕事獲得のための営業方法など、両方向から強みを活かし

     たコンサルティングをアドバンスプログラムでいたしております。

Q ) OJT認定講師に興味がありますが受講後はどのように活動できますか?​

A ) OJT認定講師さんはIC経験4年以上の方を対象にしていまして、基本は新築戸建て

     に沿った協会の教材をベースに認定講師さん独自の強みを活かしたオリジナル

   (例えばリフォームやホームステージング、カラーやディスプレイ等)を掛け合わせ

     て講師活動をしていただけます。

     講座生募集のサポートも協会でおこなっています。

     また、当協会の認定講師としてご登録いただき、対象地域の講座生がいる場合は、

     OJT担当講師さんとしてお任せいたします。

​   月1回の認定講師ミーティングでお互いフォローアップしていきます。

Q ) 講座に参加できない場合はどうなりますか?​

A ) 講座を録画しますので、受講期間中は何度でもご覧いただけます。

     また、講座資料もありますのでご安心ください。

     分からない点は個別コンサルやメールでもご質問いただけます。

Q ) 講座生はFIBA(フリーランスインテリアビジネス協会)に会員加入必須ですか?​

A ) 必須ではありませんが、加入していただくことで会員メリットがあります。

  ・月1回の会員ミーティングでアドバイスやご相談など解決する場ができ、

        仲間としてお互いの情報交流をしていただけます。

      ・グループLINEに参加して、いつでも情報交換ができます。

      ・会員向けに各方面の外部(内部)講師さんをお呼びしてセミナーを

         実施します。

      ・各種資料の閲覧、テンプレートのダウンロードなどが可能です。

      ・時に、お仕事募集などの情報をアナウンスします。

Q ) 講座料金や会費の金額および支払い方法は?​

A ) 講座料金は各プログラムで異なります。 講座生募集開始のセミナーで詳しくお伝え

   いたします。

     会費は当面のあいだ¥980/月、OJT認定講師登録料¥10,000/年

     お支払い方法は、講座料金も会費/登録料もクレジット一括(ご自身でリボ・分割払い

     のお手続きが可能です)

個別相談を随時お受けしています。

​モヤモヤ考えるより、直接お聞きいただいて早く前に進んでくださいね!

こちらからお問合せください。

bottom of page